2012年12月22日土曜日

タブレット向け「jigbrowser+」がすごいことになってた!

世間はクリスマスムードの中、皆様いかがお過ごしでしょうか?

突然ですがAndroid向けのブラウザっていろいろありますよねー。
僕は「jigbrowser+」と「Opera Mobile」をメインに使っているのですが、jigbrowserが先日アップデートされてタブレット向けUIに対応したっていうんで手持ちのNexus7に早速インストールしてみました。

「jigbrowser+」、オススメです!

2012年12月16日日曜日

Googleロゴ、総選挙仕様に。

本日、12月16日は衆議院総選挙投票日ですね。
前々回は郵政民営化、前回は政権交代でしたが、今回は原発や消費増税、憲法改正などが大きなテーマとなっているようです。
僕はまだ17歳なので投票は出来ませんが、割と政治には興味があるのでいろいろニュースを観たり、各党の公約に目を通したりしています。

2012年12月8日土曜日

STREAM 201HW レビュー③(ソフトウェア編)


201HW特集最終回の今回はソフトウェアについて紹介します!


UIはシンプルでイイ感じ。

2012年12月1日土曜日

STREAM 201HW レビュー②(SoftBank 4G編)


最速61Mbps!?快適すぎる「SoftBank 4G」レポ!

201HW特集第2回の今回は、201HWの売りの1つでもある「SoftBank 4G」について書いていこうと思います!


2012年11月27日火曜日

STREAM 201HW レビュー①(外観編)


いつも気まぐれもばいらーをご覧いただき、ありがとうございます。

以前、「STREAM SoftBank 201HW」のタッチ&トライイベントに参加した、という記事を書きましたが、その201HWのモニター機が到着しましたので、レビューしていきたいと思います。
モニター端末のレビューは「Optimus Vu L-06D」に続いて2回目でして、今回もAppComing様からのご厚意でお借りすることができました。ありがとうございます。

今回は3回に分けて特集していく予定でして、今回は簡単に201HWのスペックと、写真と合わせながら外観について書いていきます。

2012年11月14日水曜日

これぞWPTwitterクライアントの大本命!?「rowi for Windows Phone」を紹介!

いつも「気まぐれもばいらー」をご覧いただきありがとうございます。真です(名前変えたいな...)

今僕は携帯端末をXperia acro IS11S、Windows Phone IS12T、Nexus7の3台持っていまして、IS11S関連の記事は何本か書いたのですが、IS12Tに関しては購入報告のみ、Nexus7についてはTwitterで言ったくらい、というあまりよろしくない状況なワケであります。
ということで、今回はIS12Tでいつも使っているTwitterクライアント「rowi for Windows Phone」をご紹介しようかな、と思います。

2012年10月25日木曜日

「STREAM SoftBank 201HW タッチ&トライイベント」に参加させていただきました!(後編)

前編からかなり時間がかかってしまいましたー。
学校のテストがありまして、ブログを書く時間が取れませんでした!
今日から更新を再開したいと思います!

前編ではイベントの様子について書いたので、今回は本題の201HWについて。
201HWは、SoftBankの高速通信サービス「Softbank 4G」に対応したスマートフォンで、“あらゆる高速”というのを売りにしています。
というのも、高速通信サービス「SoftBank 4G」をはじめ、1.5GHz駆動のデュアルコアCPU、所要時間約5秒の高速起動、10枚/1.8秒の高速連写など、とにかくあらゆる面でサクサク快適な操作ができるんです。

こちらが201HW。
割とシンプルなデザインっすな。

2012年10月13日土曜日

「STREAM SoftBank 201HW タッチ&トライイベント」に参加させていただきました!(前編)


先日、東京は九段下において行われたAppComing主催「STREAM SoftBank 201HWタッチ&トライイベント」へ行ってきました!
ソフトバンクより10月10日から発売されている機種で、今回は発売後間もない201HWをじっくりと弄って来れたほか、Huaweiの社員の方によるファーウェイ及び201HWについての紹介と、ライターのせうさんこと井上翔さんによる今までに日本で発売されたHuawei製スマートフォンについてのプレゼンがありました。
今回の気まぐれもばいらーは、前編でイベントの様子を。後編で201HWについてを書きたいと思います。


まず、会場の様子なんですけど、参加者の布陣にびっくり。
もうオールスターでしたよ(笑)

201HWを弄りつつそんなことを考えてたらイベントが始まりまして、まずはファーウェイという会社についての説明から。

ふぁーうぇーい。
「Connected Possibility(可能性をつなげる)」ですって!

“ファーウェイ”と聞いてパッと来ない方もいると思いますが、ファーウェイは中国に本社を置くICTソリューションプロバイダーで、世界約140ヶ国でサービスを提供し従業員は15万人を超えるというビッグな企業。
日本では2005年から事業を展開し、今までにスマートフォンのほか、モバイルWi-Fiルーター、デジタルフォトフレームなどの製品を出しています。
今年の秋冬モデルとして発売される製品としては、今回の「STREAM SoftBank 201HW」と、docomoの「Ascend HW-01E」があります。また、KDDI向けのデータ通信端末2機種が出るだろうと噂されています。

そして、皆さんお待ちかねのライター井上翔さんによる、ファーウェイのスマートフォンの進化についてのプレゼンが始まりました!
...と思ってたら、せうさんは参加者さんが迷子になっているということでお迎えにあがっており、しばらく皆さんで用意されたお寿司を食べるということに(笑)

たぶんビックロの“Windows8”Tシャツを着たせうさん。
自己紹介では「18歳(仮)」でした。
僕と1歳差なんですね!!

ファーウェイの日本向けスマートフォンは「Pocket WiFi S S31HW」から始まり、「Pocket WiFi S Ⅱ S41HW」、「Vision SoftBank 007HW」、「SMART BAR S42HW」、「GS02」、「GS03」、「Acsend HW-01E」、「STREAM SoftBank 201HW」という感じで出されてます。
イーモバイルからの端末は“SIMフリー”ということがしつこいほど紹介されてました(笑)
ほんと着実に進化してきたんだなぁーと。
端末自体は知ってたんですが、詳しい説明とか、実際に使用した感じとかも織り交ぜてのプレゼンだったのですっごい勉強になりましたね!


とりあえず今回はここまでです。
次回は201HWについて書きます!

2012年9月22日土曜日

Optimus Vu L-06Dレビュー②

前回はOptimus Vu L-06D レビュー①でOptimus Vuの外観を中心に紹介しました。
今回は、中身を中心に紹介していきたいと思います。


  • ホーム画面


デフォルトのホーム画面はこんな感じ。
ステータスバーに電池残量を%表示できる。
 4種類のテーマから自分にあったものを選択可能。
デフォルトは「Optimus」。
 ホーム画面を左右にフリックしたときのエフェクトもこんなに種類がある。
 「カルーセル」はこんな感じでペラペラ変わる。
  • ロック画面

 ロック画面もカスタマイズできる。
時計は5種類。アプリアイコンも5個まで置ける。
  • 通知画面

通知エリアはAndroid4.0標準のものに近いが、トグルスイッチが設置されている。
左右にスクロールすることで様々な項目を表示できる。
また、項目の表示・非表示、並び順も編集可能。
  • WEB閲覧
5インチ4:3のディスプレイは横画面が一番見やすい!
Vuを使い始めてから、横向きで使用することが本当に多くなった。
ワンセグ視聴なんかでは、画面の比率(4:3)とワンセグの比率(16:9)が違うので、どうしても横画面では上下部分が余ってしまう。
その部分に字幕などを表示することで、画面を最大限に生かした表示が可能となっている。
  • タッチペン入力
 書いてある通り(笑)
蛍光ペンっぽく書くこともできる。
 紹介文を書いてみた(笑)
 こんな感じで罫線に合わせて書くことも。
1コ上の画像みたいに2行でも書けるし、この画像みたいに1行でも。
水色のエリアに字を書くと、その画面が左側に移動し、書けるスペースが広がる。
 高校生諸君!
英単語の暗記にも使えるぞ!
ワンタッチメモボタンを使ってGoogleマップに書き込んでみた。
友人との待ち合わせとか、場所を伝えたいときに重宝しそう。
  • まとめ!
ちょっと凝った機能もあって、ユーザーにとって使いやすく、そして楽しい端末だなーと感じました。...と同時に、Xperia以外のAndroid端末を初めてこうやって長期間使ってみたことで、やっぱり僕はXperiaみたいなシンプルな端末が好きなんだなーというのも改めてわかりました。
動作自体は本当に「サクサク・ヌルヌル」という表現が合いますね。文字入力時に記号の表示で多少もたつくことはあるものの、全体の動きはとても快適です。
タッチペン入力は本当に高機能。いやー、便利すぎます...(笑)これはちゃんと使ってみないとわからないですが、買ってみて期待はずれということは絶対にないと思います。少し慣れが必要だとは思いますが、慣れればメモ帳なんかいらないですね。メモとかは、やっぱり手書きが一番!って思ってたんですけど、Vuでデジタルもいいかなーと思いました。

今回でOptimus Vu特集は終わりになります。AppComing様本当にありがとうございました。Vuを検討中の方、このブログで知った方、ぜひ店頭で手に取ってみてくださいね!

2012年9月12日水曜日

Optimus Vu L-06Dレビュー①

こんにちは、文化祭とかいろいろイベント終わって一段落しました、真です!

今回からは、AppComing様からお借りしている「Optimus Vu L-06D」のレビューをお届けしていきたいと思います。

  • まず、Optimus Vuとは?

Optimus Vuは、LG Electronicsが製造、docomoが販売しているスマートフォン。縦横比4:3の5インチディスプレイを搭載し、付属のタッチペンによる操作が可能となっているのが大きな特徴。また、ワンセグ・おサイフケータイ・赤外線のいわゆる「3種の神器」に加え、防水・NOTTVにもフル対応している。派生モデルとして、人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」とコラボした「L-06D JOJO」が15000台限定で発売された。

  • 外観レビュー

最初の回なので、まずは外観から紹介していきます。
今回お借りしたのは本体とタッチペン。
バッテリーは取り外しできない構造。
前面左上には(左から)Xiロゴ、マイク、赤外線ポート、近接センサー、インカメラ(約130万画素)、受話口、NTTdocomoロゴがある。
2つのロゴはあまり主張してなくて良いと思う。
端末上部。
左から、イヤホンマイク端子、ワンタッチメモボタン、microUSB接続端子、電源キー/画面ロックキー、ワンセグアンテナが並ぶ。
microUSB接続端子にはスライド式のカバーがつく。
画面向かって左側にはminiUIM(microSIM)カードスロットが。
出し入れはしづらそうな感じ。
画面向かって右側には音量キー。
音量のマイナスキーで画面点灯できるというナイスなアイデアも。
カメラは約800万画素。
もちろんフラッシュも装備。
前面下部のタッチキー。
左から戻る、ホーム、タスク、メニューと4つのキーがあるが、本体の横幅が広いだけあって、それぞれのキーの間隔には余裕がある。
また、様々な通知があるときに点灯できるほか、点灯時間などの細かい設定も可能。
Xperia acro IS11S(4.2インチ16:9画面)との大きさ比較。
一気にIS11Sが小さく見えてしまう。
ワンセグアンテナの長さ比較。
上がOptimus Vu、下がXperia acro。
VuのアンテナはNOTTVのアンテナも兼ねているためかacroよりも約1.5倍は長い。
タッチペン。
ご覧のように、胸ポケットなんかにも掛けられる形状。
このタッチペンの名前が「RUBBERDIUM PEN」と言うらしい。
タッチペンの先端。
ラバーなので画面に触れたときの感触も良いし、画面を傷つける心配も無さそうだ。
  • 今回のまとめ!

大きくて重い本体なのですが、そもそも片手で操作することなんて考えてないでしょうし、逆に5インチ4:3の画面がいろんな可能性を広げてくれるのではないでしょうか。日本独自機能にもしっかり対応していますし、女性の場合、ケータイはバッグに入れて両手で操作する人が多いようなので、カラーバリエーションが増えればもっと人気が出るのではないかと思います。実際、韓国では若い女性にも人気のようですしね。
細かいところでは、スライド式のmicroUSB端子が良いですね。あとは、全体が鏡面仕上げなので汚れ、ホコリは目立つかもです。
タッチペンですが、サムスンの「Galaxy Note」のそれとはかなり違っています。Noteのタッチペンは細い代わりに端末に収納できます。また、ペンにボタンがついていて、スクリーンショット撮影時なんかにとても便利です。一方、Vuのタッチペンは鉛筆くらいの太さで、胸ポケットなんかにも掛けられる構造です。個人的にはVuのペンの方が好きですね。

とりあえず今回はここまでです。
次回はペン入力についてを中心に書く予定です。

2012年9月5日水曜日

Xperia arc,acroでAndroid4.0気分!

少し前にdocomo版XPERIA arc,acroへのAndroid4.0アップデート見送りという発表があって、恐らくau版acroへのアップデートもないと思うので残念に思っている人も多いかと思います。
今回は、そんな方々に少しでもAndroid4.0の気分を味わっていただけるようなものをご紹介したいと思います。

海外で発売中の「XPERIA S」(日本ではdocomoから「XPERIA NX SO-02D」として発売中)のシステムファイルが公開されており、2011年版のXPERIAシリーズで利用可能でしたので、acroに導入しています。
非公式のシステムファイルではあるのですが、ライブ壁紙「Cosmic Flow」や、天気ウィジェット、ホームアプリ「Xperiaホーム」などがあって、正確にはAndroid2.3のものなのですが、arcやacroに入っているものよりは新しく、導入も比較的簡単にできるのでおすすめです。

ライブ壁紙「Cosmic Flow」のダウンロードはこちらから。
システムファイルのダウンロードはこちらから。
ファイルマネージャー系アプリでインストールが可能です。
導入に関してですが、くれぐれも“自己責任”でお願いします。
ミュージックアプリは容量が大きいので、入れなくてもいいかもです。

一応、中身はこんな感じになっています。

Home.apk:ホームアプリ
SemcMusic.apk:ミュージックアプリ
SemcCalendar.apk:カレンダーアプリ
livewallpaperearth.apk:地球ライブ壁紙
WidgetPicker.apk:ウィジェット関連
ClockWidget.apk:時計ウィジェット
MusicWidget.apk:ミュージックウィジェット
PhotoWidget.apk:写真ウィジェット
OnOffTools.apk:設定ウィジェット
WeatherWidget.apk:天気ウィジェット

arc,acroで「Sony Ericssonホーム」だったXPERIA標準のホームアプリは「Xperiaホーム」へと名称が変更に。
主な違いは一番下の4つの固定アイコンの所にあったラインが消えていること。
そこを光が流れるようなエフェクトがなかなかかっこよかったのですが、なくなってしまいました。
あとは、固定アイコンが下側に反射するようになっています。
僕は新しい方が好みだったり。
壁紙が黒を基調にしたものだとカッコイイ。

続いて天気ウィジェット。

2種類のタイプがあり、1つは横長で拡大可能。
週間天気予報を表示することも可能。
もう1つは小さめのウィジェット。
表示地域の天気によってアニメーションが変わって、雨が降ったり雷光ったりして、見てるとおもしろいですよ。




ホームやウィジェットはスマートフォンを使っている上では頻繁に見るものなので、少し見た目が変わるだけでもかなり変わってくるのではないかと思います。

恐らくAndroid2.3止まりのarc,acroですが、こういった一工夫で2年しっかり使い続けられる端末になっていくと思うのでぜひお試しください!

2012年8月11日土曜日

Androidタブレットnextbookの動画投稿モニター募集というので応募してみた。

最近気になっている7インチタブレットの話題。
タブレット欲しいなーと思っていたらこんなのを見つけてしまった。
Android4.0を搭載する「nextbook」の動画投稿モニターを募集すると。
んで、注意事項がこんな感じ↓

当選された方は、以下のポイントについて撮影頂きYoutubeに動画投稿していただけますようお願いします。
①外観などのデザインを見せつつ、軽量感が伝わりマルチタッチをしている様子など
②実際にインターネットに接続して頂き、使用していただいている場面
※YoutubeにUPできる映像記録機器をお持ちの方に限ります。

なるほど。
いいじゃないかーと。
スマートフォン弄ってる動画撮ったことはあるけど、実際にYouTubeなんかに投稿したことはないのでコレを機にやってみよう。(あくまで当選したら、の話)

前にいろんな7インチタブレットを探してた時に見つけて、なかなかいいんじゃないかと思っていたこの端末。
実際触ってみないとわからんけど楽しみ!
興味ある方はこちら〈OS4.0タブレットnextbook PREMIUM7の動画投稿モニター募集!〉からどうぞ!
製品情報はこちら〈AndroidタブレットPC nextbook

オンラインショップみたら7000円引きの9,800円だった!安い!

2012年8月9日木曜日

jigtwiを紹介するよ!

今回は僕がよく使っているTwitterクライアントアプリ「jigtwi for Android」を紹介しますよ!(PC版での閲覧をおすすめします。)
jigtwiというのはですね、“ドコモ&ソフトバンク携帯で好評の、さくさく簡単Twitterクライアントアプリです。”...ということで、僕は今までauの携帯電話しか使ったことがないので、Android版で初体験ということなんですが、なかなか良いんですよ~。


こちらがタイムライン。自分のツイートとフォローしている人のツイートの違いもわかるようにjigtwi for Androidさんのツイートも表示させていただいております。Twitterで要望や質問なども受け付けてくれるので、気になる方はフォローしてみてください!
上部のタブは、左からタイムライン、自分宛のツイート、ダイレクトメッセージ、リスト、検索、プロフィールですね。
下部のアイコンは左から一番上まで移動、一番下まで移動、ツイート、更新、メニューです。
下部のグレーのところは広告が表示されます。
月額105円で広告なしにできます。



こちらはツイートの画面。シンプルですが、右上の☓で前の画面に戻れたり、右下のクリアでは1回書いたツイート前の内容を一括で削除することもできて、細かいところまでこだわってますね。










一番最初の画像で気づいた方もいるかと思いますが、自分好みの配色パターンに切り替えることができるんです!
種類もたくさんあって、アップデート毎に増えていきます!











メニューはこんな感じ。
「友達に紹介」では、jigtwi紹介サイトへのリンク付きツイートが送信できます。
「有料登録・解約」は広告関連。
最新バージョンからマルチアカウントに対応していて、「アカウント追加・切替」で設定できます。ボリュームキーでアカウントの切替ができるのでとても便利!







設定一覧どーん。
結構項目も多くて便利なんですよねー。





















かなり手抜きですがお許しを(笑)
利用者も増えてきていて、使いやすくておすすめなのでぜひあなたのAndroidスマートフォンにインストールしましょう!
jigtwi for Android(Playストア)

2012年7月29日日曜日

Xperia GX&SXの発売日が決定したっぽいよ!

docomoからの新しいXperia「Xperia GX SO-04D」と「Xperia SX SO-05D」の発売日がやっと決まったようです。


(上:Xperia GX SO-04D、下:Xperia SX SO-05D)

docomoの2012年夏モデルの中でも注目されている端末であるだけに、なかなか発売日が決まらず待ちくたびれた方も多いのではないでしょうか。

スペックはコチラです。
・Xperia GX SO-04D
OS:Android4.0
CPU:Snapdragon S4 MSM8960 1.5GHz(デュアルコア)
ROM:16GB
RAM:1GB
ディスプレイ:約4.6インチ HD解像度(1280×720ドット) Realityディスプレイ
カメラ:約1,300万画素 裏面照射型CMOSセンサー“Exmor R for mobile”(アウトカメラ)
    約130万画素 CMOSセンサー(インカメラ)
カラー:ブラック・ホワイト
バッテリー:1,700mAh
その他:LTE(Xi)、microSIM、テザリング、おサイフケータイ

・Xperia SX SO-05D
OS:Android4.0
CPU:Snapdragon S4 MSM8960 1.5GHz(デュアルコア)
ROM:8GB
RAM:1GB
ディスプレイ:約3.7インチ qHD解像度(960×540ドット) Realityディスプレイ
カメラ:約810万画素 裏面照射型CMOSセンサー“Exmor R for mobile”(アウトカメラ)
    約130万画素 CMOSセンサー(インカメラ)
カラー:ブラック・オレンジ・ピンク・ホワイト
バッテリー:1500mAh
その他:LTE(Xi)、microSIM、テザリング、ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信

今回の2モデルは、国内のXperiaシリーズとしては初のLTE通信に対応しています。エリア内では最大75Mbps(受信)での高速通信が可能です。また、Xperiaシリーズではお馴染みの「クリアブラックパネル」と「モバイルブラビアエンジン」を搭載し、キレイな写真や映像を楽しめます。さらに、このGX&SXから搭載された「“WALKMAN”アプリケーション」では、SONYの携帯音楽プレーヤー「ウォークマン」の技術である「クリアオーディオテクノロジー」などによって、「ウォークマン」にも引けを取らない高音質な音を聴くことができます。
GXは、2011年モデルの「Xperia arc」で好評だったアーク形状が復活し、最薄部8.6mmのスリムなボディを実現しています。日本独自の機能としては、おサイフケータイに対応しています。
SXは、LTEに対応したスマートフォンとしては世界最軽量の重さ約95gで、小さい手の方にも持ちやすいコンパクトな形状に仕上がっています。カラーバリエーションも4色と豊富で、ワンセグ・おサイフケータイ・赤外線通信のいわゆる「三種の神器」に対応しており、人気が出そうな端末となっています。


価格と発売日程はコチラです。
・Xperia GX SO-04D
予約開始日:8月2日
発売日:8月9日
価格:72,240円
月々サポート:新規&機種変2,415円/月、MNP3,465円/月


・Xperia SX SO-05D
予約開始日:8月3日
発売日:8月10日
価格:58,800円
月々サポート:新規&機種変1,890円/月、MNP2,940円/月

GXの価格がちょっと高めだなぁという印象です。
docomoからの正式な発売日関連のアナウンスは7月30日にされるそうです。

CPUのSnapdragon S4の供給が世界的に遅れていることが発売の遅れの原因ということですが、同じく夏モデルの「Galaxy S3 SC-06D」をdocomoが多く売りたいということで、人気シリーズであるXperiaの新モデルの発売を遅らせたのでは?という意見もあるようです。
個人的にはGXが欲しいと思っていましたが、他のモデルも魅力的だなぁという感じですね。Optimus Vuとか。
あとは、GXとSX、どちらに人気が集まるのかも楽しみです

2012年7月12日木曜日

最近。

やっと長かった期末テストが終わって、答案返却に一喜一憂しております。

IS12Tにもだいぶ慣れてきて、最近はIS12Tの方がメインで使うことが多くなった。
学校行く途中はほとんどTwitterやmixiなんかのSNSやニュースをチェックするだけだから、IS12Tで十分だし。
acroは持っている人が多くて、人と違うものを使いたい僕にとっては今となっちゃおもしろくない。
入力周りとキャリアメールはちょっとアレなんだけど、やっぱりシトラスっていう色は他にないし、高校生がWindows Phoneということだけでなんか、ね(笑)
まぁほんとにWPは良いOSだと思う。
ただ、端末がまだ少ないしアプリも少ないし。
よく行くビックカメラの店員さんも言ってたけど、「Windows」っていう名前は誰でも知ってるし、選択肢が広がればもっと売れるんじゃなかろうか。
docomoとかも今後WP8の端末を出してくるだろうし、今後に期待ですね。

あとがき①
同じクラスの女の子はacroとiS12Tを触り比べて「こっちのほうがいいー」とacroを。
やっぱ一般層はAndroidの方がいいのかなぁ。

あとがき②
電車でOLらしき人がacroを持っていたんだけど、ホーム画面が購入時そのまんまだった...。
カスタマイズを知らないのか、それが使いやすいのか、初期化したのか、実はroot取ってて文鎮化したからPC Companionで戻したのか...。

2012年7月2日月曜日

それでもacroが好きだ。

どうも、週アス買って防水ポーチついてきたのでこれからお風呂で使おう! ...という感じの真です。

docomoがついに言ってしまいましたよ!!
「acro(SO-02C)はAndroid4.0にアップデートしません!」 と。
ぉ、おうぅ。
やっぱ来なかったよー。
他にも、arc先輩、rayくん、PLAYくんとF-12Cさんもダメだったようです。
arcとrayは来ると思ってたんだけどなぁ。 

なんだか、Android4.0ではRAM容量が790MB以上必要とされているそうで。
512MBだもんねーそうだよねー。
...というよりはdocomoのわけわからんプリインストールアプリの数々が影響してるんじゃないですかdocomoさん!|д゚)チラッ 
まぁ僕はauのIS11Sユーザーですのでね!
望み薄というかたぶん無理でしょうけど、もうちょっと期待させてください(笑) 
田中社長!お願いします!

<お知らせ>
7月6日~11日まで管理人が期末テストとなりますので、更新を一時停止させていただきます。
また、Twitterの方もあまりつぶやかなくなると思いますので、よろしくお願いします。
夏休み中は頻繁に更新しようと思っていますのでご期待ください!

2012年6月29日金曜日

IS12Tが4800円で買えちゃった。

6月24日に池袋のヤマダ電機モバイルドリーム館で、Windows Phone IS12Tを一括4,800円で購入しました。 acroとはOSが違うのでまだ慣れませんが、Windows Phone楽しいです! 期末テストが近いので詳しいことはまた今度書きますねー。 あ、6月27日にacro買ってからちょうど1年経ちました! そのへんのことも今度書きます!

2012年6月9日土曜日

端末が欲しいんだ。

rootedのacroさんと毎日戯れてます、真。です。

5月31日にdocomoの月々サポート増額キャンペーンが終わってしまいまして、5円運用のチャンスが終わっちまったじゃんかーと思いつつ、docomoの料金についていろいろ調べていたところ、今からでもそこそこ安くできるんじゃないかと。
ということで、気になっているGalaxy Note SC-05Dの購入を本格的に検討しております。
どういった感じで契約するかというと、
①docomoのフィーチャーフォンを用意。
②Galaxy Noteをデータプランで契約。
→端末を24回払いで購入する場合、だいたい3,600円/月で使える!
そこそこ安いんじゃなかろうか...

まぁ「プラスXi割」を使うわけですね。
1台目にFOMA端末を持っていれば、2台目のXi端末の「Xiデータプラン フラット にねん」の金額が5,985円から3,980円に下がる(1台目もXi端末だと2,980円)というお得なサービスなんですね。
データプランなので、通話ができないことだけ注意です。
で、spモードが315円。
さらに、Galaxy Noteの価格がかかるわけですが、本来の一括価格は66,360円、24回払いの場合は2,765円。
ここで忘れては行けないのが「月々サポート」。
端末購入時に24ヶ月間一定金額を引いてくれるサービスで、Galaxy Noteの場合、新規契約で2,520円/月で、MNPの場合は3,255円/月です。
今度は「U-25Xiスマホ割」を使います。
25歳以下でXi対応のスマートフォンを契約すると、月々サポートが24ヶ月で総額5,040円増額されます。
24で割ると210円/月ですね。

計算してみます。
(Xiデータプラン フラット にねん)+(spモード)+(端末代)-(月々サポート)-(U-25Xiスマホ割)=(月々の料金)より、
新規契約の場合、
3,980(円)+315(円)+2,765(円)-2,520(円)-210(円)=4,330(円)
MNPの場合、
3,980(円)+315(円)+2,765(円)-3,255(円)-210(円)=3,595(円)
といったところでしょうか。

うーん、料金については詳しくないからなぁ...
どなたかご意見いただけるとありがたいです。

Windows Phone IS12Tが機種変更一括9,800円でした。
店舗によってはもっと安いかな?
IS11SとSIM入れ替えで使えるだろうからまずはそっちかなぁ。

2012年5月29日火曜日

「ロクでもない僕。」更新再開のお知らせ。

「ロクでもない僕。」更新再開のお知らせ。

今月24日から25,28,29日と行われた中間テストがやっと終わりましたので、ブログの更新を再開したいと思います!

以前からこのブログを見ている方はお気づきでしょうが、ブログタイトルを「Loose loose」から「ロクでもない僕。」へ変更しました。
これは以前Yahoo!ブログで書いていた時に使っていた名前なんですが、「loose loose」がしっくり来なかったので変えました(笑)
「ロクでもない僕。」も飽きたので新しいので今後やっていこうかと思っているんですが、なかなか良さ気なのがない...
次変えるときはその名前でずっとやっていくつもりですので、それまで少々お待ち下さいm(_ _)m

2012年5月1日火曜日

MVNO。


やっぱりですね、スマートフォン好きな人にとっては端末を何台も持ちたいってのがありますよね。
でも何台も持つと料金が...となるのでモバイルWi-FiルーターやMVNOのサービスを使うしかないっしょ!
ということで今日は僕の気になるMVNOサービスについて書こうかなーと。

「MVNO?なにそれおいしいの?」って感じの人はggrksしてください(笑)
ググレカスしてくださいって日本語おかしいな。
とりあえずググってくだちぃ。

まぁいくつかサービスはあるんですよねー。
例えば...
・b-mobile基本料0円SIM
おなじみ日本通信のやつです。
基本料0円なので、全く使わなければタダです!
0MB~100MBは使った分だけお金が発生しまして、100MB~1GBまでは3,780円の定額制でございます。
これ、ヨドバシカメラで買えるのも魅力的ですよねん。
毎月の支払はクレジットカードですけれども。
僕みたいな高校生はクレジットカードなんて持てませんので、まぁね。
コンビニとかで払えないのかな?
あまりそのあたりは詳しくないので!(笑)

・IIJmio高速モバイル/D
LTEが使えまーす。
また、最大の特徴はSIMカードを3枚持てるっていうことですね!
料金は1GBまでが2,940円でそれ以降は525円/100MB。
上の料金を3枚のSIMで分け合う的な。
複数台持つのであれば良いですよね。

・BIGLOBE 3G
こちらの最大の特徴は安さでしょうね。
24時間使い放題の「スタンダードプラン」は2,980円、2時から20時までの「デイタイムプラン」は1,980円で利用できます。
ただちょっと問題がありまして...現在新規受付中止中!
次回の受付開始は6月で、提供パターンが変更になるかもとか言ってるんでねー。
あと、普通SIMしか取り扱ってなくて、最近microSIM採用端末が増えてるのでそれもマイナスかなぁ。

まぁこの3つが有力候補ですね。
IIJmioかなぁ。
Xi使えるし。
ただXi端末がまだそんなに多くないからなぁ。
Galaxy Note、ARROWS Tab、Galaxy Tabくらいかなぁ?
使うとしたら。
まぁゆっくり決めます。
その前にお金貯めなきゃー。


2012年4月29日日曜日

まぁまずは自己紹介。

~このブログについて~
・タイトル通り、ゆる~くやっていきます。
・不定期更新です。
・コメントどしどしお願いします。

~真。について~
・16歳の高校2年生です。
・ケータイはG'z one TYPE-R(旧)、BRAVIA Phone U1(旧)、XPERIA acro IS11S(現)
・SONYとHTCと最近はSHARPも好き。
・今欲しい端末は、HTC J ISW13HT(New!)、GALAXY Note SC-05D、AQUOS PHONE SH-06D、XPERIA NX SO-02D、AQUOS PHONE 104SH、Eee Pad TF201。
・お金がないので端末たくさん買えません。
・最近EMOBILE LTEを契約したいなと。
・auのLTEも気になります。
・Twitterやってますのでフォローよろしくお願いします!

はじめまして!

はじめまして!
今日から「Loose loose」というブログを開始しました、真。(しん)と言います。
高校2年生の16歳男子ですが、スマートフォンなどのガジェット製品に興味があって、このブログではスマートフォン関連のことを中心に書いていきたいと思っています。
以前はYahoo!ブログで「ロクでもない僕。」というブログを書いていましたが、ガジェットメインのブログを新しくこちらで開設することにしました。
高校生なりの視点でいろいろと書いて行きたいと思いますのでよろしくお願いします!